
自己採点とほぼ同じ結果で無事に合格出来ました。
禁忌を1問踏んでいたのが不覚ですが笑
私の大学は新卒の不合格者が7名。そのうち同期入学は3名との噂。
留年経験者が落ちる確率はやはり高いと言えそうです。
今年のうちの学年を見ると落ちそうな人が落ちず、意外な人が落ちているという感じでした。
わからないものです。
先週までに卒業式を終え、実家に帰ってきました。
研修先は実家から比較的近いのですが、寮に入る予定です。
今週は住居への入居と引っ越しなどを行う予定。
あっという間に研修が始まるなぁという感じです。
このブログは一応学生が終わるまでのつもりでしたが、学生時代の記事を書き終わるまでは更新をしていきたいなと思っています。
とりあえず国試の勉強関連の記事と、再受験生としての6年間を振り返るような記事がかけたらいいかなと思っています。
あとは卒業旅行の記事でも書こうかな。
それではまた。
ラベル:6年生